2007年03月15日
ニューカレドニア旅行2日目☆
さて、約4時間弱ほど寝た小市民。
いつもは最低でも6時間睡眠で。
ここのところ8時間睡眠を慣行してた小市民には久々の遅寝早起(笑)

本日の予定は。
メトル島でマリンスポーツ


しか~~~し!!!
かなしいかな・・・本日は

でも、根性で行った

だって奇しくも今日は日曜日。
ニューカレドニアは。
日曜はほどんどのお店閉まってます!
つまりやる事なし。
それはイヤだ


ってことで根性で行った。
インストラクターして下さった方は日本人でした

こんがり褐色に焼けたおっちゃん


めちゃイイ人


そのおじちゃんの監視下の元。
シュノーケリング
カヌー
バナナボート
ジェットスキー
・・・をしました。寒かったけどすっげ楽しい



ジェットスキーは、おじちゃんがのせてくれるわけではなく。
コース内を自分達で勝手にかっとばしてくるのデス


そりゃ頑張ってかっ飛ばした!!・・・つもりだったが。
おじちゃんの一言。
『世界最鈍速ジェットスキーじゃない、あれじゃ



って軽くしかられました。
うぇぇ~~~~。+゜(。Pдq。)゜+。だって怖いヤン!!
なぁ、そこに居るブロンドねぇさん!!?そう思わん??
もうジェットスキーのらない~~ぃ

そんでバナナボートでは、海ガメを見にいきました

海ガメって想像していたよりずっと早く泳いでて。
見つけるのにとっても苦労しました。おじちゃんが(笑)。
小市民らは見つけてもらったのを目で追うだけやったもん


そんなこんなで。
軽く5時間ほど楽しんだ私は、お手洗いに行きたくなりました。
モチロン、お手洗いの場所なんか知りません

だからおじちゃんに聞いたのね

したらさ~・・・おじちゃん。
『それくらい自分で英語で聞いてきなさい!』
ってゆーんよΣ( ̄□ ̄)

アタイ、英語しゃべれんからイヤやのにっ


私の連れ、英文科よ?
イギリスに語学留学一ヶ月行った子よ?
・・・やのに私一人で聞きにいくんかいーーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿??
でも連れは、楽しそうにシュノーケリングの続きをしてるので。
しゃーなしに私は近くにあるその島唯一のカフェへ聞きに行きました。
ドキドキドキ(゚▽゚*)ドキドキドキドキ・・・「Excuse me?」
店員「ボンジュール☆」
小市民「where is トイレット?」
店員「Oh~!OK☆」
やったーー:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚OKやってーーー


うきうき気分でトイレに案内されるのを待ってたら・・・。
目の前に何かを出された・・・
ん?・・・・・・これは・・・ギャーーーーーーーース。゚(゚´Д`)゚。!!!!!!!!!
ちゃうちゃう!!!ちゃうねん、おねぇさん。+゜(。Pдq。)゜+。
なんでトレイだすんよーーー(д)=○))*д*)

小市民、大ショックの大慌て

も一度すぐね。言い直しました。
「No!No!・・・・Where is トイレット?」
したら今度は通じた。
ちゃんとトイレに案内されましたとさ

ヨカッタヨカッタ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰っておじさんにそれを話すと。
『小市民ちゃん、なんちゅー発音してるのかな

小市民、英会話恐怖症になりそーです・・・ショボン

で、今回メトル島へ行った時。
治安もイイのかわかなかったし、

カメラ持っていってませんでした。
なので写メにて~


↑奥に見える白い三角のところがボート乗り場

晴れてたらかんなり素晴らしい眺めだったろうにぃ~(涙)

↑ココを奥に歩いて行くと、おじさんが居ます(笑)
マリンスポーツがなんでも楽しめる

やっぱ


結局、水曜まで


