2007年03月31日
コーチ達の真剣勝負!?
今日は私がお世話になってるテニススクールで。
コーチ対抗戦がありました
いや~、もう
男女正社員コーチ>&男子学生アルバイトコーチの混合戦
粋のイイ
からテクニック重視の
まで。
ホント色~んなテニスが見れて楽しかったデス


しかしアレやね、どーせやるなら。
コーチのベストメンバーが見たかった

今回はベストじゃない・・・それだけは確か(笑)
こうゆうふーにエキシビジョンやると。
学生アルバイトコーチの荒削りのテニスにテンションあがります
いつもより3割り増しにかっこよいね:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚(笑)

勉強になるのは、女子正社員コーチ達
そのコーチの中で一人。
とっても丁寧で綺麗なテニスをするコーチがおりまする
私と同じ年で、園田学園卒業後に専門学校に入って。
今現在、コーチをしてるわけ
正直、高校時に成績を残した話を聞いた事がないので。
めちゃめちゃ強いわけではなかったかもしんない。
でもほんとに丁寧なテニスをするんです。
アレが私の目標
ガンガン打つテニスにも憧れるし、派手だからかっこいいけど。
私は優しくて強いテニスが出来るようになりたい
コーチ対抗戦がありました

いや~、もう

男女正社員コーチ>&男子学生アルバイトコーチの混合戦

粋のイイ


ホント色~んなテニスが見れて楽しかったデス



しかしアレやね、どーせやるなら。
コーチのベストメンバーが見たかった


今回はベストじゃない・・・それだけは確か(笑)
こうゆうふーにエキシビジョンやると。
学生アルバイトコーチの荒削りのテニスにテンションあがります

いつもより3割り増しにかっこよいね:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚(笑)


勉強になるのは、女子正社員コーチ達

そのコーチの中で一人。
とっても丁寧で綺麗なテニスをするコーチがおりまする

私と同じ年で、園田学園卒業後に専門学校に入って。
今現在、コーチをしてるわけ

正直、高校時に成績を残した話を聞いた事がないので。
めちゃめちゃ強いわけではなかったかもしんない。
でもほんとに丁寧なテニスをするんです。
アレが私の目標

ガンガン打つテニスにも憧れるし、派手だからかっこいいけど。
私は優しくて強いテニスが出来るようになりたい

2007年03月31日
ニューカレドニア五日目☆
さて続きを・・・。
ニューカレドニ5日目は。
朝、やーーーーーーーっと
があがっていて。
まだお日様が完全に顔を出していなかったのですが。
『今日こそ泳ぐ
』って気でおりましたので
ビキニちゃん登場ーーー
全身に日焼け止め。
顔には濡れても落ちないスーパーファンデ(笑)
タイガースのおっきなタオルに。
マレーシアで購入したワンピースを身につけて。
レッツGo
カタール島ーーーー:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚!!!!
目的は勿論、シュノーケリング
カタール島はですね。
アンスバタビーチから出てるタクシーボートで約7分行った先にあります。
シュノーケリングの隠れた名所です(笑)・・・ん?隠れてないかもぉ~;
そこで小市民らはちょっと寒いと思いながらもシュノーケリングを楽しんでました。
が。
ものの15分後。
またも
のお出まし。
しかも。
風つきとキタ・・・○| ̄|_ゴーン。。。
小市民の雨女力、本領発揮。
・・・せんでええわーー(>д<)=○))*д*)!!!!!!
が振り出すと、ほんとーに寒くて。
小市民、唇まっさお

どーにもこーにも寒いので、約1時間30分ほどでカタール島から脱出。
もーちょい居たかったよぅぅぅぅぅ。+゜(。Pдq。)゜+。
唇真っ青小市民の状態は。
帰りのタクシーボートでイカす青年がおっても回復せず。
重症やんΣ( ̄□ ̄)
加えて船酔い。・・・・・・今日はそうとう凹むぞ?
って半泣き状態でアンスバタビーチでいじけてる
(笑)と。

(10分後)

おぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~~!????
晴れたぁぁぁぁぁぁあああああ




お、お日様がっ(涙)
こっちきて初めて
が完全に姿を現しました

もう小市民、ウキウキパラダイス

船酔いと唇真っ青状態も一気に治って。
(だってあったかくなったし)
アンスバタビーチで大はしゃぎ


クロールに平泳ぎ~
プカプカ浮いて、流されたい放題。
気がついたら足が届かないトコにおって。
必死こいて泳いだ出来事も今となってはイイ思い出

アンスバタビーチで約1時間。
の下で泳いだ小市民は。
心も身体もリフレッシュ


ご満悦でホテルに帰りましたとさ。
ちゃんちゃん
ってことにはならないお約束
実は小市民。ビキニで日焼け止め塗る時にねぇ。
ホックより上の、背中の空間に日焼け止め塗ってなかったの
手が届かなくて。
そんでその事忘れててそのまま遊んだから・・・。
見事、真っ赤に日焼けしちゃいましたーー


しかもね。
超痛いのぉーーーーΣ(´・ω・`) クゥーーーーーン !!!!
寝れない寝れないっ

だって背中痛いんやもん
仕方ないから、泣く泣く背中にヒエピタ貼って。
うつ伏せで一晩過ごしましたとさ。
ニューカレドニ5日目は。
朝、やーーーーーーーっと

まだお日様が完全に顔を出していなかったのですが。
『今日こそ泳ぐ



ビキニちゃん登場ーーー

全身に日焼け止め。
顔には濡れても落ちないスーパーファンデ(笑)

タイガースのおっきなタオルに。
マレーシアで購入したワンピースを身につけて。
レッツGo

カタール島ーーーー:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚!!!!
目的は勿論、シュノーケリング

カタール島はですね。
アンスバタビーチから出てるタクシーボートで約7分行った先にあります。
シュノーケリングの隠れた名所です(笑)・・・ん?隠れてないかもぉ~;
そこで小市民らはちょっと寒いと思いながらもシュノーケリングを楽しんでました。
が。
ものの15分後。
またも

しかも。
風つきとキタ・・・○| ̄|_ゴーン。。。
小市民の雨女力、本領発揮。
・・・せんでええわーー(>д<)=○))*д*)!!!!!!

小市民、唇まっさお


どーにもこーにも寒いので、約1時間30分ほどでカタール島から脱出。
もーちょい居たかったよぅぅぅぅぅ。+゜(。Pдq。)゜+。
唇真っ青小市民の状態は。
帰りのタクシーボートでイカす青年がおっても回復せず。
重症やんΣ( ̄□ ̄)
加えて船酔い。・・・・・・今日はそうとう凹むぞ?
って半泣き状態でアンスバタビーチでいじけてる


(10分後)

おぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~~!????
晴れたぁぁぁぁぁぁあああああ





お、お日様がっ(涙)

こっちきて初めて



もう小市民、ウキウキパラダイス


船酔いと唇真っ青状態も一気に治って。
(だってあったかくなったし)
アンスバタビーチで大はしゃぎ



クロールに平泳ぎ~

プカプカ浮いて、流されたい放題。
気がついたら足が届かないトコにおって。
必死こいて泳いだ出来事も今となってはイイ思い出


アンスバタビーチで約1時間。

心も身体もリフレッシュ



ご満悦でホテルに帰りましたとさ。
ちゃんちゃん

ってことにはならないお約束

実は小市民。ビキニで日焼け止め塗る時にねぇ。
ホックより上の、背中の空間に日焼け止め塗ってなかったの

手が届かなくて。
そんでその事忘れててそのまま遊んだから・・・。
見事、真っ赤に日焼けしちゃいましたーー



しかもね。
超痛いのぉーーーーΣ(´・ω・`) クゥーーーーーン !!!!
寝れない寝れないっ


だって背中痛いんやもん

仕方ないから、泣く泣く背中にヒエピタ貼って。
うつ伏せで一晩過ごしましたとさ。
2007年03月30日
楽天杯☆
29日(木曜)に。
妹がシングルス&ダブルスの試合をやってきました。
結果・・・
ダブルス 一回戦敗退
しかも0ゲームされてやがんのーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
ま、相手はシード選手。
本当は2ゲームくらいは取って欲しかったんだけど仕方ないかな・・・。
でも、相手の選手、マナー悪くてちょっとやな感じ

ちなみに。
うちの妹らも掛け声煩くて身内であっても耳障り

あ、マナー悪いってつーのはですね。
サーブのフォルトボールって基本的にネットにかけるじゃないですか?
やのにですね、その選手。
そうとう気が立ってたのかいつもなのかは知らないんですけども。
相手チーム(妹ら)の前衛めがけてフォルトボール打ち込んた
妹の相方(前衛)の真横をすり抜けてたんだけど。
もーちょっとで肩にダイレクトで当たるトコだった(怒)

スーパーシードだからって。
スーパーシードだからこそ。
そんな態度が何回も見受けられてすごく残念でした

お次は・・・
シングルス 一回戦勝利

二回戦敗退
一回戦は関西ジュニアランキングが妹より一寸上の子に6-2で勝利

まぐれであれなんであれ、良くやった


技術的には相手が多少上であっても精神的に負けなかった妹に拍手を送りました


そして続く二回戦。
こともあろうに。
本戦第二シードぉぉぉぉぉ:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚
夙川学院の鍋谷選手

妹のファーストサービスからがっつり叩きにかかってくれて。
手も足も出ず0ゲームで敗退

ん~、ワンショットだけ本当にイイ展開をしたショットがありましたが・・・。
流石にシード選手には歯が立たない様子でした

それでも、一回戦を突破した事で。
妹は今日行われる順位決め戦に出れる様子。
私にはさっぱりわからないんですけど。
聞いた話によりますとね。
・二回戦敗退者16名でオープンドロー。
・上位4名が関西ジュニアへの出場権を得る。
・もしくは、尚且つこれまでのポイント数を考慮に入れ決定する。
って事で。
まぁ、妹の実力で上位4名には残れないとは思いますが

でも、最下位だけはならないで欲しい。
可愛さなら断トツ一番なんやけどな(笑)

・・・・・・・・顔の造作の話じゃなくて愛嬌ね


2007年03月28日
1日二回のテニス★
今日はインドアテニスを2レッスン


11時5分から1時間30分の分と、20時50分から1時間20分の分

その間は妹の楽天杯(予選)を観に母と

・・・でも雨でお流れ

妹、元々月曜に試合予定だったのに

結構なハードスケジュールをこなさないといけない羽目になりました。
今日(水曜)が楽天シングルス予選
明日が楽天本戦

明後日、明々後日で市内大会

・・・優勝できるのは市内大会だけやね


あ、でも

楽天杯女子シングルス18歳以下の部
で。
無事ブロック優勝、




ダブルスに関しては本戦でせめて二回は勝って欲しいですなぁ~

モチロン、シスコン小市民は。
応援に行ってきますーーーーーー(笑)



場所は神戸総合運動公園な~り

一方。
そんな妹を持ってるくせに運動音痴な小市民は。
レッスンを1日2回入ったくらいでバテてます(^_^;)
おまけにバックストロークの入りがめっちゃ悪い


今まであんまり感じてなかった事ですが。
体の重心移動が上手くいかないとなんだか気持ち悪い

・・・って思うようになった

失速ロブは相変わらずいい感じ(涙)


2007年03月25日
ミューカレドニア四日目☆
といっても三日目の話(笑)。
なんで三日目を飛ばしたか考えてみたんやけど・・・。
微妙に凹む事多かった日やから(^_^;)・・・でしたわぃ

三日目はシトロン湾という海岸沿いにある。
『シトロン湾ショッピングセンター』へゆきました~

生まれも育ちも生粋のジャポネーゼ小市民。
ショッピングセンターってゆーとね。
ダイヤモンドシティとかららぽーととか・・・そういうの想像するわけで;
頭にそういうのを思い描いて。
アンスバタからポテポテと散歩がてら向かったのです


しかしね。
地図の縮尺からして、かなり歩きすぎやと思っても。
目的のショッピングセンターが見当たらないんよねぇ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

しかたないから地図広げて場所の確認するとさ。
目的地の倍の距離まで歩いてるんさ!



ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース。゚(゚´Д`)゚。!!!!!!!!!!!!!!!!
ご利用は計画的に

・・・やなくて。
ココのショッピングセンターってゆーのは。
一階立てのこじんまりとした店の集まり。
店舗数は約13店舗・・・

ドコがショッピングセンターだぁぁぁぁぁぁ!!!!
(↑小市民ら、心の叫び。)
確かに通ったんよね、そこ(笑)。
ただ気がつかなかっただけ


そんなこんなで、結局

気分もrainyな日でした。
この日はホント歩き回った

変なジャポネーゼ二人組

そしてこの日私を襲った悲劇。
カメラが壊れた




もって行ってたフイルム三本。
うち、一本は全部使えたんだけど・・・。
残り二本、ご臨終・・・・・・・・・。+゜(。Pдq。)゜+。
写真がほとんど取れなかった小市民は。
もう一人の子が持ってたカメラに一生懸命収まりましたとさ○| ̄|_ゴーン。。。
でもヌメアに行った時に一個買いました。
富士フィルムの。
Single Use Camera 一個 1500フレンチパシフィックフラン
・・・・・・ぼったくりやーーーーーー!!!!!!
2007年03月24日
ニューカレドニア旅行3日目☆
ちょいと続きを・・・。
2日目にマリンスポーツを堪能した小市民達は。
その日、早々に就寝。
確か現地時間で九時半くらい(笑)・・・どんだけ早寝やねん
体力皆無の私は布団に入っておそらく一分経たない内に夢の中へ~
思いを馳せるはタクシーボートでご一緒した係員のナイスガイ

小市民のストライクゾーンど真ん中o。.(。 )ポッ
心に残ったオーストラリアンでした
また逢いたい
で、それは置いといて。
三日目は朝頑張って早起き
でもその日もあいにくの・・・

いくら私が雨女やからってちょっと酷すぎやしませんか

そんな中、アンスバタビーチ前からバス
に乗り。
ニューカレドニア中心都市・ヌメアへ
本日一番の目的は朝市
こっちで言う市場のよーな感じですね。
たまに『道の駅』とかで野菜売ってるやないですか?
あんな感じデス。
そこでパンとジュースを買いました。
パンがね、安いの
小市民は揚げパン買ったんですけど。
これがまた庶民的でなんか懐かしい味・・・おいしい
そんでもってボリューム満点で値段は50フレンチパシフィックフラン
やばいやばい・・・ウマイウマイ
コレぞ、庶民の味ーーー
その後は、ヌメア市内を散策
ショッピングをすっかり満喫しました
ヌメア市内は観光地化しつつ現地の人もわんさか居て楽しかったデス。
しかし
その日二回くらいカツアゲされそうになりました(笑)

フランス語、わからんかったケド。
あれ、雰囲気的にカツアゲ・・・・・・カツアゲ退散(д)=○))*д*)!!!
中心都市と行っても、そんなに大きくはありません。
ヌメア市内は30分くらいで端から端まで歩けます
そのヌメアの中に。
『ポピーズ』
という店があります。
そこのオーナーは日本人の奥さんとフランス人の旦那さんです
このご夫婦と仲良くなって色々なお話を聞きました。
その内容はといいますと・・・・・・。
長くなるのでまた次回に
ってゆか、書いてて気がついた。
コレ、四日目の出来事だった


次は1日戻って三日目の出来事書きます(涙)。
ちょっとまたブログ書き込むまで日にち空きます・・・スミマセン
さて小市民の袴姿、本邦初公開(笑)

んぐぐ・・・これ以上縮小すると綺麗に見れない・・・(涙)。
ってゆか。
・・・顔丸いな、やっぱり


2日目にマリンスポーツを堪能した小市民達は。
その日、早々に就寝。
確か現地時間で九時半くらい(笑)・・・どんだけ早寝やねん

体力皆無の私は布団に入っておそらく一分経たない内に夢の中へ~

思いを馳せるはタクシーボートでご一緒した係員のナイスガイ


小市民のストライクゾーンど真ん中o。.(。 )ポッ
心に残ったオーストラリアンでした



で、それは置いといて。
三日目は朝頑張って早起き

でもその日もあいにくの・・・


いくら私が雨女やからってちょっと酷すぎやしませんか


そんな中、アンスバタビーチ前からバス

ニューカレドニア中心都市・ヌメアへ

本日一番の目的は朝市

こっちで言う市場のよーな感じですね。
たまに『道の駅』とかで野菜売ってるやないですか?
あんな感じデス。
そこでパンとジュースを買いました。
パンがね、安いの

小市民は揚げパン買ったんですけど。
これがまた庶民的でなんか懐かしい味・・・おいしい

そんでもってボリューム満点で値段は50フレンチパシフィックフラン

やばいやばい・・・ウマイウマイ

コレぞ、庶民の味ーーー

その後は、ヌメア市内を散策

ショッピングをすっかり満喫しました

ヌメア市内は観光地化しつつ現地の人もわんさか居て楽しかったデス。
しかし
その日二回くらいカツアゲされそうになりました(笑)


フランス語、わからんかったケド。
あれ、雰囲気的にカツアゲ・・・・・・カツアゲ退散(д)=○))*д*)!!!
中心都市と行っても、そんなに大きくはありません。
ヌメア市内は30分くらいで端から端まで歩けます

そのヌメアの中に。
『ポピーズ』
という店があります。
そこのオーナーは日本人の奥さんとフランス人の旦那さんです

このご夫婦と仲良くなって色々なお話を聞きました。
その内容はといいますと・・・・・・。
長くなるのでまた次回に

ってゆか、書いてて気がついた。
コレ、四日目の出来事だった



次は1日戻って三日目の出来事書きます(涙)。
ちょっとまたブログ書き込むまで日にち空きます・・・スミマセン

さて小市民の袴姿、本邦初公開(笑)




んぐぐ・・・これ以上縮小すると綺麗に見れない・・・(涙)。
ってゆか。
・・・顔丸いな、やっぱり



2007年03月23日
卒業しました。
ニューカレドニア帰国後体調があまり良くないまま。
やることいっぱいあってバタバタした挙句。
熱出して。
熱出しつつ。
21日にある卒業式&謝恩会の準備。
しつつ。
部屋の家具配置替え&模様替え。
そんで今日まで大忙しの日々でした。
やのに。
まだ部屋片付いてないってどうゆーことだ

ここ数日、パソ子ノータッチ生活

おかげでメールなんて35通溜まってたもんね(涙)



卒業式の写真&ニューカレドニアの話の続きはまた後日。
とりあえず、カオスの海と化してるMYROOMをなんとかすることに全力を尽くします

2007年03月16日
今日の晩御飯v
ニューカレとは全く関係ない話(笑)。
今日(15日の事)は久々に暇な時間が出来た。
そんで妹も高校が入試試験してるって事で休みだった。
元々そこそこ仲良しな姉妹

二人揃って暇だったので少しだけ手の込んだ晩御飯つくろー

ってことになりまして。
作りました。レッツ☆クッキーーング

↓コロッケです



コロッケ、本当は牛肉の予定だったんだけど急遽合挽きに(笑)

だって我が家、量いるの。・・・牛肉高いわぁ

そんでおやつに

↓ブラウニーです

正直にゆいます。・・・・・・焦げた。+゜(。Pдq。)゜+。

まぁ、練習練習(汗)

ちゃんと人様に出す時に作れればいいのよっ

2007年03月15日
ニューカレドニア旅行2日目☆
さて、約4時間弱ほど寝た小市民。
いつもは最低でも6時間睡眠で。
ここのところ8時間睡眠を慣行してた小市民には久々の遅寝早起(笑)

本日の予定は。
メトル島でマリンスポーツ


しか~~~し!!!
かなしいかな・・・本日は

でも、根性で行った

だって奇しくも今日は日曜日。
ニューカレドニアは。
日曜はほどんどのお店閉まってます!
つまりやる事なし。
それはイヤだ


ってことで根性で行った。
インストラクターして下さった方は日本人でした

こんがり褐色に焼けたおっちゃん


めちゃイイ人


そのおじちゃんの監視下の元。
シュノーケリング
カヌー
バナナボート
ジェットスキー
・・・をしました。寒かったけどすっげ楽しい



ジェットスキーは、おじちゃんがのせてくれるわけではなく。
コース内を自分達で勝手にかっとばしてくるのデス


そりゃ頑張ってかっ飛ばした!!・・・つもりだったが。
おじちゃんの一言。
『世界最鈍速ジェットスキーじゃない、あれじゃ



って軽くしかられました。
うぇぇ~~~~。+゜(。Pдq。)゜+。だって怖いヤン!!
なぁ、そこに居るブロンドねぇさん!!?そう思わん??
もうジェットスキーのらない~~ぃ

そんでバナナボートでは、海ガメを見にいきました

海ガメって想像していたよりずっと早く泳いでて。
見つけるのにとっても苦労しました。おじちゃんが(笑)。
小市民らは見つけてもらったのを目で追うだけやったもん


そんなこんなで。
軽く5時間ほど楽しんだ私は、お手洗いに行きたくなりました。
モチロン、お手洗いの場所なんか知りません

だからおじちゃんに聞いたのね

したらさ~・・・おじちゃん。
『それくらい自分で英語で聞いてきなさい!』
ってゆーんよΣ( ̄□ ̄)

アタイ、英語しゃべれんからイヤやのにっ


私の連れ、英文科よ?
イギリスに語学留学一ヶ月行った子よ?
・・・やのに私一人で聞きにいくんかいーーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿??
でも連れは、楽しそうにシュノーケリングの続きをしてるので。
しゃーなしに私は近くにあるその島唯一のカフェへ聞きに行きました。
ドキドキドキ(゚▽゚*)ドキドキドキドキ・・・「Excuse me?」
店員「ボンジュール☆」
小市民「where is トイレット?」
店員「Oh~!OK☆」
やったーー:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚OKやってーーー


うきうき気分でトイレに案内されるのを待ってたら・・・。
目の前に何かを出された・・・
ん?・・・・・・これは・・・ギャーーーーーーーース。゚(゚´Д`)゚。!!!!!!!!!
ちゃうちゃう!!!ちゃうねん、おねぇさん。+゜(。Pдq。)゜+。
なんでトレイだすんよーーー(д)=○))*д*)

小市民、大ショックの大慌て

も一度すぐね。言い直しました。
「No!No!・・・・Where is トイレット?」
したら今度は通じた。
ちゃんとトイレに案内されましたとさ

ヨカッタヨカッタ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰っておじさんにそれを話すと。
『小市民ちゃん、なんちゅー発音してるのかな

小市民、英会話恐怖症になりそーです・・・ショボン

で、今回メトル島へ行った時。
治安もイイのかわかなかったし、

カメラ持っていってませんでした。
なので写メにて~


↑奥に見える白い三角のところがボート乗り場

晴れてたらかんなり素晴らしい眺めだったろうにぃ~(涙)

↑ココを奥に歩いて行くと、おじさんが居ます(笑)
マリンスポーツがなんでも楽しめる

やっぱ


結局、水曜まで



2007年03月14日
ニューカレドニア旅行1日目☆
ほぼ機内で過ごした1日でした。
関西国政空港・午前11時50分発のエア・カリン(エア・カラン)に搭乗
・・・するまでが長かった。
まずは、JRに乗って伊丹空港(正式名称:大阪空港)へ行って。
そっからシャトルバスに小1時間ほど乗って、関空へ
関空到着時間、午前9時20分頃。
の中で、友達を放置プレイしたまま
睡眠。
・・・してしまったおかげで、関空到着時に。
寝癖はつくは迷子になるわで散々でした(笑)。
・・・だってだって関空広いんやもーーんΣ(´・ω・`) クゥーーーーーン !!
そんでしちメンドクサイ出国手続きして、出国しました。
しかしアレですね。
最近、出国審査結構厳しいんですねぇ~
いやはや・・・。
あ、でも関空より向こうのトントゥータ空港のが超厳しかったーーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
その話は最終日に
そんで無事飛行機内に乗りました。
日本語できるキャビンアテンダント居なくて半泣きでした

ま、お話することもなく終わったので良かったんですがね(笑)。
機内では昼食と夜に軽食がでました。
うん、エコノミーにしては中々

ねぇちゃん、おかわり~~

ってゆいたかったんですが。
・・・・・・おかわりだめなのね、機内食。残念
もったない病を発病してた小市民は。
斜め前に座ってたハンサム外国人のお残しご飯を・・・。
心底食べたかったです、くれーーー

軽食ってゆっても、量が向こう基準なので。
じゅーぶん晩御飯になりました
なので、晩御飯これにて終了ーーー:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ビバ☆節約モード

ニューカレドニアはあいにくと
。
そのせいで、気流は大荒れ。
乱気流の中、何時間も飛行機ん中に居ました

ちょっ・・・ちょ怖い
ギャーーーーーーーース。゚(゚´Д`)゚。!!!!!!!!!!!!!!!!
神様仏様サタン様~~~!!!!!
(↑小市民、神頼みの時の言葉/笑)
それでも予定時刻をちょっと過ぎたくらいには到着できて。
あ~、やっと寝れる。
ワケが無い!!!!
ニューカレドニアグランドテール島・トントゥータ空港
に、到着した小市民達は。
さらにバス
で1時間ちょい行かねばならないのデス


小市民・・・・・・はやくも挫けそうに

やっとHOTELに着いて。
チェックインする頃には現地時間にして午前1時くらい。
その後、荷解きやらお風呂やらドタバタしてて。
結局寝たのは午前三時前でした(涙)

小市民、わずか数十秒後には夢の中へ~~

関西国政空港・午前11時50分発のエア・カリン(エア・カラン)に搭乗

・・・するまでが長かった。
まずは、JRに乗って伊丹空港(正式名称:大阪空港)へ行って。
そっからシャトルバスに小1時間ほど乗って、関空へ

関空到着時間、午前9時20分頃。


・・・してしまったおかげで、関空到着時に。
寝癖はつくは迷子になるわで散々でした(笑)。
・・・だってだって関空広いんやもーーんΣ(´・ω・`) クゥーーーーーン !!
そんでしちメンドクサイ出国手続きして、出国しました。
しかしアレですね。
最近、出国審査結構厳しいんですねぇ~

いやはや・・・。
あ、でも関空より向こうのトントゥータ空港のが超厳しかったーーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
その話は最終日に
そんで無事飛行機内に乗りました。
日本語できるキャビンアテンダント居なくて半泣きでした


ま、お話することもなく終わったので良かったんですがね(笑)。
機内では昼食と夜に軽食がでました。
うん、エコノミーにしては中々


ねぇちゃん、おかわり~~


ってゆいたかったんですが。
・・・・・・おかわりだめなのね、機内食。残念

もったない病を発病してた小市民は。
斜め前に座ってたハンサム外国人のお残しご飯を・・・。
心底食べたかったです、くれーーー


軽食ってゆっても、量が向こう基準なので。
じゅーぶん晩御飯になりました

なので、晩御飯これにて終了ーーー:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ビバ☆節約モード


ニューカレドニアはあいにくと

そのせいで、気流は大荒れ。
乱気流の中、何時間も飛行機ん中に居ました


ちょっ・・・ちょ怖い

神様仏様サタン様~~~!!!!!
(↑小市民、神頼みの時の言葉/笑)
それでも予定時刻をちょっと過ぎたくらいには到着できて。
あ~、やっと寝れる。
ワケが無い!!!!
ニューカレドニアグランドテール島・トントゥータ空港
に、到着した小市民達は。
さらにバス




小市民・・・・・・はやくも挫けそうに


やっとHOTELに着いて。
チェックインする頃には現地時間にして午前1時くらい。
その後、荷解きやらお風呂やらドタバタしてて。
結局寝たのは午前三時前でした(涙)


小市民、わずか数十秒後には夢の中へ~~


2007年03月12日
無事に生還・・・じゃなくて帰国☆
こんばんは


久方ぶりのブログで御座います

小市民、日本時間でゆーと10日土曜日午前11時ごろに。
無事帰宅しました。
ほんとは結構疲れてて。
そのままお風呂入って寝たかったんやけどね

祖父母が私の顔見るのを楽しみにしてるらしく。
飛行機から降りた早々、メールにはそんな内容が入ってました。
・・・・・・がんばれ、私。あとちょっと

そんなわけで、そのまま母の買い物に付き合って祖父母の

色々話をして、家に戻ると午後8時頃。
晩御飯もそこそこにぐっすり夢の中です


寝る間際に思いました。
次回、長時間飛行機に乗る場合。
絶対にビジネスクラスに乗ってやる

まぁ、そんなわけで。
遊びつかれ&気候の変化に身体がついていかず・・・。
体調崩してます(現在進行形)


ニューカレドニアはとってもとっても楽しかったデス。
また体調戻ったらいっぱい体験談書きますね

ニューカレドニア、また是非行きたいです。
お金ためよっと

2007年03月02日
だ~いどんでんがえし!!!
駄目っぽいとゆっていた最終面接・・・。
2日遅れで結果がきました。
約束の期限は『2月末まで』

結果。
内定GETぉぉぉぉぉ~~~


しか~し!
期限はまもろーーーねぇぇ(д)=○))*д*)!!!
無駄に落ち込んだから。
無駄に涙を流したから。
でも嬉しい

念を送ってくださった皆様。
本当にありがとうございました





お返事ははまた後日致します。
なんでかってゆーとね。
体調壊しましたとよ~~


とりあえずイブ飲んで今日はもう寝る



2007年03月01日
恐れ多くも・・・。
なんか・・・アクセス数が結構あってビックリ

ほりょ~~~~~ん

マジですかい・・・
小心者の小市民、文字打ちしながらドキドキです(笑)
しかも今のブログ順位って、高校三年間での学年順位自己ベスト範囲ですよ
中学までは結構これでも優等生(←ココ、注目ー!)で。
総合順位は20番前後でした
国語単品では、それこそ片手で充分だった頃も~
それが高校に入って、ソッコーおちこぼれ生徒に
面談の時の担任の先生の、あの切なそうな顔を思い出すたびに・・・。
蹴飛ばしたくなる

アンタがわっかりにくい授業するからやろーーーー( ´∀`)σσσσσ)Д`) !?
一気に数学恐怖症に陥ったやん。
うちの数学の先生、当時新婚で。
多分、脳みそが湯上がってたのね・・・ふっ
そして、1年が終わって学年があがり。
その先生ともおさらばして迎えた高校2~3年。
担任変わらず
ものすごい無念感○| ̄|_ゴーン。。。
うちの学年の名物教師
この先生に似合う言葉を書けってゆわれたら。
私は間違いなくこう書くでしょう。
天上天下唯我独尊
私が知ってる伝説の一部だけでも、結構すげぇ

たぶんこの先生、私立学校のがよかったかと・・・。
でもかなり頭がよござんす
そして当時はあまり好きくなかったけど。
卒業間際になってかなりのソンケイするお方になりました


この間、偶然に数年ぶりに関●スーパーで出会った時は。
年増白メーテルのようでした
でもお美しい
そんで、話は飛びますが。
しばらくブログをお休み致します。
ってゆってもニューカレドニアに行ってる10日間とその前後だけの予定。
今日もブログ書きましたが、そろそろテンション持ちませんデス。
行きたかった企業で、皆さんに応援して頂いて面接を受けた企業。
どうやら駄目っぽいのです。
頑張ってきた糸がぷつっと切れた感じです。
色んな事思い出して泣きもしましたが。
きっとまたすぐに元気でお馬鹿な小市民が復活すると思います。
だって私は楽観主義者の雑草根性持ちですし
ではでは皆さん。
また幾日か後にお会いしましょう~
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・見捨てないでね??


ほりょ~~~~~ん




小心者の小市民、文字打ちしながらドキドキです(笑)

しかも今のブログ順位って、高校三年間での学年順位自己ベスト範囲ですよ

中学までは結構これでも優等生(←ココ、注目ー!)で。
総合順位は20番前後でした

国語単品では、それこそ片手で充分だった頃も~

それが高校に入って、ソッコーおちこぼれ生徒に

面談の時の担任の先生の、あの切なそうな顔を思い出すたびに・・・。
蹴飛ばしたくなる


アンタがわっかりにくい授業するからやろーーーー( ´∀`)σσσσσ)Д`) !?
一気に数学恐怖症に陥ったやん。
うちの数学の先生、当時新婚で。
多分、脳みそが湯上がってたのね・・・ふっ

そして、1年が終わって学年があがり。
その先生ともおさらばして迎えた高校2~3年。
担任変わらず

ものすごい無念感○| ̄|_ゴーン。。。
うちの学年の名物教師
この先生に似合う言葉を書けってゆわれたら。
私は間違いなくこう書くでしょう。


私が知ってる伝説の一部だけでも、結構すげぇ


たぶんこの先生、私立学校のがよかったかと・・・。
でもかなり頭がよござんす

そして当時はあまり好きくなかったけど。
卒業間際になってかなりのソンケイするお方になりました



この間、偶然に数年ぶりに関●スーパーで出会った時は。
年増白メーテルのようでした

でもお美しい

そんで、話は飛びますが。
しばらくブログをお休み致します。
ってゆってもニューカレドニアに行ってる10日間とその前後だけの予定。
今日もブログ書きましたが、そろそろテンション持ちませんデス。
行きたかった企業で、皆さんに応援して頂いて面接を受けた企業。
どうやら駄目っぽいのです。
頑張ってきた糸がぷつっと切れた感じです。
色んな事思い出して泣きもしましたが。
きっとまたすぐに元気でお馬鹿な小市民が復活すると思います。
だって私は楽観主義者の雑草根性持ちですし

ではでは皆さん。
また幾日か後にお会いしましょう~

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・見捨てないでね??