2007年07月08日
元・インターハイ単準優勝者!!(男)
前回のブログでお話した妹の試合

芦屋の某テニスコートで行われました。
妹は勿論、オープンでの出場。
(別にC級というのもありました。)
妹チーム含め、全部で5チーム。
内、妹ともう1チームを覗いて。
全員、現役コーチです

あちゃ~~、こりゃ負けるわ

って疑わなかった小市民。
もーちょい、妹とコーチを信じ。
他人を観察する目を養う必要性を感じました

結果だけゆーと、5チーム中②位


②位ですよ~~~、②位

理由は簡単。
コーチしている人達のレベルがそんな高くなかったから。
そーじゃないと、妹が居て勝てるはずがありません。
勿論、パートナーのコーチも上手いですよ。
でも、それだけじゃ勝てません。
コーチと妹、勿論組んで練習したこともなけりゃ。
妹は大人の試合(ミックス)に出た事もありません。
おまけに現役引退してて、只今、受験生。
楽しい試合をさせていただけて、恐縮でした


そんな妹チームが唯一、0ゲームで負けた相手は・・・。
元・インターハイ準優勝者


29歳でガタイのよい男性でした

いやもう、レベルが違う。
妹&コーチのレベルくらいじゃ、手も足も腰も頭もでやせん(笑)

前にでりゃ、壁。
後ろへひっこみゃ、大砲。
どこうっても読みきってやがる。
妹の手のひらに巨大なまめを作った原因は。
おそらくそれが原因だーーーー

おんどれ、小市民のかわゆい妹になにしれくれちょるっ




・・・ってな感じで感心してました


強い男は好き


さてさて、話は変わりますが。
小市民ついに。
VINOのレッドカクテル色、げーーーーーーっと


ゴールドと散々っぱら悩んだ末、レッドにしました

ヘルメットもレッドです

けどまだ、レインコートとU字のやつ買ってません(汗)
明日、納車日教えてもらえるんでそん時頼みます~

うへへへへ


唯一の心の残りは、母親があまり納得しないままなのに購入したことかな

でも待ってたらどんなに頑張っても無駄なので。
強行手段です。ゴメンよ、かぁちゃん

小市民の人生二度目のわがままを許して

ちなみに一度目の我侭は大学進学です(笑)。
2007年07月08日
暑すぎて…
小市民、昨日一日、芦屋におりました(^-^)
妹が、私&妹&母親が普段お世話になってるテニスコーチと。
ミックスダブルスに出場してました☆★
内容はまたあとで(笑)(^^ゞ!
そんで小市民、その夜、インドアテニスを楽しんだんですが…
体力に限界が……(ФёФ)
早めにねたんですけどねぇ。
今日も体力回復せず…( ̄ ̄)ξ
おまけに外出予定ないの。
部屋にいても暑いの。
(注:我が家は『クーラー勝手に使用禁止令』発令中)
小市民、陸にあげられた魚です↓
あー、同じ暑いならテニスがしたい(@_@;)