2007年07月09日
変わりやすいのは・・・
乙女心と秋の空

小市民の心と梅雨の空

(↑若干、意味不明)
小市民、これまでフェデラーLOVEっ子でした

バグダディスもモヤも好きでした

勿論、今でもらびゅ~


だがしかし

こともあろうに、フェデラーの好敵手(ライバル)

ナダ~~ル

・・・・にマジで恋する五秒前

フェデは冷静に燃えて



試合みてると、フェデのが攻撃パターンの引き出しがいっぱいあって。
ここぞ


昨日、一セット目だけ見てたけど。
ラファにフェデ級のサービス力があれば、きっと芝で勝つのも夢じゃない

ってゆか。
ラファのサーブがエース狙えるサーブじゃないのか。
フェデの読みが良すぎるのか。
(でもラファはフェデのバックばっかり狙ってたな・・・)
ん~、如何せん。
フェデのサーブはえげつない(笑)

でもフェデとラファの決勝戦。
私の好きなミスキナ選手が2004年に優勝した時と同じくらい。
ドキドキした



なんてエキサイティングな試合なんでしょう


途中何度も観客が笑う事あったけど・・・そーいうのはあんますきくないから、あえてスル~

心拍数あがって、代謝良くなったせいか。
今日の健康診断で体重が思ったより減ってた(笑)

それにしても、フェデとラファは大舞台でいい試合を見せてくれた。
そんでボルグ選手・・・・・

私好みのおじさま


あの人が、【トップスピン】という打ち方の始祖なんですねぇ~

しかも木のラケット・・・・マジ、すごい
