2007年02月01日
今日のレッスン☆
ボレー&ストローク

いや~!難しっ

特にバックボレー。
これまで苦手なのは、バックのローボレーだけやとおもっとったけど・・・。
甘かった

ミドルボレーも駄目

名づけて蠅叩きボレー

う~ん・・・・・・・・・練習あるのみっ

フォアハンドストロークは全然全く安定しないし。
バックハンドストロークはネットばっかり

バックハンドはフォームを変えようと思ってるから、特にズタボロ


でも負けないぃぃぃ~~


そういえば、藤原紀香さん。
とうとうご結婚ですね


私の大学の大先輩なので、当時のアルバムを拝見

う~ん・・・かわゆい

今よりちょぉ~っとだけふっくらしてて。
でもやっぱ綺麗でした

生田神社、人多そーー

そんで儲かってそーー・・・これはゆっちゃ駄目か(笑)。
ボレストになると生きたボールが飛んで来ますからね。
蠅叩きボレーって言う事は・・・ラケット振ってるのかな?
当たったら止める!これが基本だそうですよ。
ドジョウ掬い&蠅叩きボレー!
いやいや、早く見たいなぁ~(爆)
出来れば・・・例の水・・・いえ・・・何でもないです。(爆)
藤原紀香って最初、クイズ紳助くんのアシスタントしてましたからね。
凄い出世ですね。もう10年以上も前の話ですけどね。
知んないよね?そん時から綺麗でしたね。
バックハンド、わたしもフォーム改造中です。
なかなか最初うまくいかないけど、産みの苦しみだとおもって我慢強く頑張りましょうね~!
ボレー&ストローク時、ボレーの長さの長短を意識して打つようにすると、
やみくもに叩くボレーは減ると思います。
頑張って~!!
ハエ叩き・・・そうですブンブン振ってます(涙)。うぅ・・・。
若かりし頃についた癖が中々抜けないんです。やっぱり最初が何事も肝心ですねぇ~。
ディープさんにお見せする時までにちゃんと直しときますもーーん!!
・・・え?み、水・・・・・・・・・着(笑)??
じゃ、じゃぁ海辺でテニスでもします(笑)??
最初はいっぱい服着て負ける度に~・・・みたいな?
クイズ紳助くんは知らないですーΣ(・c_,・。ノ)ノ
あのボディは憧れです☆☆一生かかっても無理っ!!
はいっ!頑張ります(。∀。)
ボレーの長さの長短って、自分がどれくらいの距離を打ちたいか前もって考えるってことですか?
私の癖として、ボールをインパクトする瞬間を見てないって事が、全部に繋がるいけない所だと思ってまして。
インパクト時に飛ばす方向見ちゃうんですよ・・・。
いっつもコーチに注意されちゃいます(涙)。